どうも
つむぎのわだちブログのつむぎです✋
私のブログも早いもので20本目となりました❕
できる限り1日1本を目標にいけるとこまで行こうかと思っているのですが
どうせそのうち熱量落ちてくるわってことで自分語りや商品レビュー合間に日記というかその日の行動を文字に起こすということもしていこうかと思います
友人たちには「つむぎは肩肘張りすぎなんよ」ってよく言われ
「毎日やらんでも誰もなにも言わんよ」って助言をもらい今日に至ったわけです
まぁでも今のうちは熱量があるので記事は上げられると思います😌
というわけで今日のつむぎの行動です👟
・雨のひの通勤
・バスへの不満と良かったこと
・お昼からおやつ
・筋トレ
●雨のひの通勤
私は全盲なので雨の日の通勤は片手に白状、もう片方に傘ということで通勤時はテンション駄々下がりなわけです😩
なにか不意のことがあったときのために片手は空けておきたいんですけどね
そして4箇所くらいある水溜りゾーン‥
白杖で段差や障害物は分かっても水溜りは回避しずらいんです😭
しかも雨音で方向感覚も狂いやすいし慣れた道でもちょっと集中力が必要なんです
今朝は出だした時はあまり降っていなかったので油断して「このくらいならそんなに水溜りはなかろう」とか思いながらスタート
でもでも夜中から結構降っていたみたいで1個目でポチャンとな‥
もうそこからは爪先歩きです‥‥はい
ただ幸運なことにそれ以外は水溜りにハマることもなく靴への浸水も少しですみましたとさ😌
●バスへの不満と良かったこと
私はバス停まで徒歩でそこから25分程度バスに乗ります
慣れたものでそれ自体は問題なくこなせるんですが3月から自分のところではいわゆる「交通系ICカード」がバスにも対応したんです♪
乗る時ピットして降りる時もピットする‥今まで整理券を取って降りるときは運賃箱に整理券入れて定期券見せてという工程があったので
かざすだけというのは非常に楽なんですよね
ただこれは不満というか元々のバスにかざすシステムを設置したので乗るバスによって3パターンあるんです
一つは裏ノリでかざす機械がドアに向かって右側のもの
2つは前のり前おりで乗るときはドアに向かって機械が右側降りる時は逆側というもの
3つは後ろ乗りで機械が向かって左側
という3つがあるんです
8割型1つ目の後ろのり右側にきかいなんです
土曜日だけは2つ目の前のりタイプ
そしてランダムに3つ目の後ろのり機械左側が登場します
なので3つ目は完全に不規則なので予測もできないわけです
もちろんどれか一つに統一してくれというのが本音ではありますが
バスのスペースだったり予算等もあるのでまぁなんとか対応してくしかないんですが‥‥
ぶつけどころのない不満でした
ただ一つ良かったことというか感謝することが今朝はあって
雨でいつもより傘が邪魔な状態でまさかの3つ目の方式のバスでした
右側にあるであろうかざす場所を探していると「今日は左側のやつですよ」って
声からして男子高校生かな? 高校の通学路になってもいるのでいつも学生が多いとこなんです
その学生さんは声をかけてくれるだけではなく私がカードをかざしている間に先に回ってくれて近くの椅子のとこで座面をポンポンして
「ここ空いてますよ」と教えてくれました
バスという狭い空間なので肩や肘を貸してくれるのもありがたいですが音を出して教えてくれるというのも
すごく助かるわけです
たった2つの行動ですがすごくありがたかったです💖
というのが良かったことです
●お昼からおやつ
今日は半日の仕事だったので午後はフリーだったのです
週に1度は職場の仲間と3人でラーメンを食べ歩く自称「ラーメン部」というのをやっていて今日はとてもおいしい塩ラーメンを食べてきました🍜
いずれラーメンのレビューとかも上げられるようになるといいな
そしておやつタイム☕️
今年に入って私は自分で豆を引いてコーヒーを入れるようになったので
本日もゴリゴリ♪
今日の豆は「グァテマラ SHB」とても飲みやすい1品なのです☕️
今日はそれにあうお菓子はないものかとガサゴソ‥
丁度いいものがなく先日紹介したミックスナッツとかきのたね・うめしそ味にしました
ナッツはともかくかきのたねはさすがにちょっとあいませんでしたwww
うまいチョコかドライフルーツでも今度探しにいこっかな♪
●筋トレ
仕事が半日の時はできる限り筋トレしようと思っているつむぎですが今日も今日とて筋トレします🏋️♂️
コーヒーを飲んで代謝アップして30分前にBCAA・アルギニン・シトルリンをシャカシャカして準備♪
ちなみに今飲んでるBCAAはまいプロテインのブラッドオレンジ味🥤
これにシトルリンが入ると丁度甘酸っぱい感じになってうまいんです♪
本日のメニューは
アブローラーを使っての腹筋
10回5セット
10kgダンベル持ってのワイドスクワット
10回5セット
プッシュアップバーを使用しての腕立て
10回5セット
あとはハンマーカールとフレンチプレスを腕がパンプするまでやりました
いいパンプ具合です
終了後はラテ味のプロテインとグルタミンを注入してフィニッシュ!!
いい汗かきました
てなわけで半日の時はこういった日記的なものも今後増やして行けたらいいかなと思います
ちょっと間延びした文章になってしまいますがお時間のあるかたぜひ読んでいってくださいね
ではまた
つむぎ