どうも
つむぎのわだちブログのつむぎです✋
さてさて、ラーメン部なのですよ🍥
今シーズン29杯目は、、、
「麺栞 みかさ」
へ行ってきました🚗
我が部でも部員共通の人気店✨
宇都宮市郊外にあって、平日でも混んでいるほどの人気
通常は地鶏を使用した白河ラーメンを基本として
具材やスープに強いこだわりを持っているのですが
毎年冬になると登場するメニューがあって
今回はそちらが目当て🎵
というわけで、冬季限定
「姫・雷鳥」
をオーダー✨
これを狙って行ってもたくさん数が出るので
到着する頃には終わっていることもしばしば、、、
以前、あと1杯で終わりということがあって
部員全員がオーダーできないこともありました
今回は奇跡的に、待ち時間0で
いつものお姉さんと目が合うなり
「雷鳥ありますよ」
今回は全員オーダーできました
「姫」に対して大盛りの
「殿・雷鳥」
もありますが
替え玉を見越して「姫」をオーダー
雷鳥は、白河ラーメンと違い
いわゆる燕三条系のラーメンとなっています
今年は水出し煮干しのみを使用したスープなんだとか🐟
そしてプルプル背脂がしっかりとチャッチャされておりますよ
麺は中部と手打ちの縮れ麺
みかさの特徴でもあるスモーキーなチャーシューも健在🍖
コリコリメンマに、とろとろ岩のり
ザクザクタマネギと、様々な食感で楽しませてくれます🤤
よーく燻されたチャーシューと煮干しの香ばしい香りが次々と麺を
口に運ばせてくれます
あと僅かのところで替え玉コール📣
なぜ大盛りにしなかったかというと
替え玉の麺は細麺ストレートなんです🎵
一度で2種類の麺を楽しめる
それによって毎回別な形の雷鳥を味わわせてくれます✨
替え玉もしっかりとした量があったはずですが
気がつけばスープまで完飲
今回も大変満足することができました✨
ではまた👋
つむぎ