どうも
つむぎのわだちブログのつむぎです✌️
今回はつむsキッチンということでやっていきましょう👊
少し前からシュークリームを作りたいなと思っていたのですが
生地もカスタードクリームも難易度がたかそうだなぁと思って
色々と下調べしてたら後回しになっちゃってたんです💦
両方同時にトライするのは避けて
まずはカスタードクリームにトライします♪
そんなわけで今回作ったのは、、、
「チョコカスタードパイ」
でございます♪
まぁパイ生地は冷凍パイシートを使うので
カスタード作成に専念できます😉
◆材料
🌟カスタードクリーム 6人分
・牛乳 200cc
・卵 1個
・上白糖 大さじ4
・薄力粉 大さじ2
・バニラエッセンス 適量
🌟その他
・冷凍パイシート 2枚
・板チョコ 1/2枚
◆調理開始❗️
カスタードクリームは通常鍋でじっくり混ぜながら作るんですけど
ネットで調べていたらレンチンでできるということで
そちらの方法をチョイスしました👈まだこの時点ではこの後起こることが予測できていないため鼻歌混じりで作ってましたw
基本的には卵・上白糖・薄力粉・牛乳の順で混ぜて
600Wのレンジで2分、その後少し混ぜてさらに1分
トロトロしてこなければもう1分チンして混ぜたらできるとのこと、、、❗️❓
確かにとろっとしたんですけど、味見してみたら、、、
なにやら粉っぽい感じがしました
でもとろみがついたしバニラエッセンスを3滴してラップを密着させ冷蔵庫へ、、、
待っている間やはり不安になったのでTwitterにそのことを流してみたら
お友達から
「粉っぽくなった時の対処法」
なるリンクを送ってもらったので
慌ててキッチンへ🏃♂️
リンク先の方法によると、鍋にかけて
弱火でよく混ぜたら復活するとのこと
不安になりながらもちょっとだけ牛乳を足して
火にかけました🔥
弱火で混ぜること数分、、、
一旦緩んだクリームがとろみを帯びてきました
味見してみると、でもまだ粉っぽいような、、、
結局時間は覚えてませんがかなりの時間混ぜ混ぜしました💦
結果的に粉っぽさも消えてとろっとしたカスタードクリームができました✨
結論、とにかく混ぜなければいけないということ
自分の想像したより3倍は混ぜないとダメみたいですね
いい勉強になりました😌
そして教えてくれた友達にも感謝です🙇♂️
その後は解凍したパイシートにクリームを適量
板チョコは1ブロックに割って入れました
卵液を仕上げに塗って200Wに予熱したオーブンで
15分、、、
途中予熱しすぎてエラーを起こしましたがなんとか完成✨
っ今回はなかなか手強かったぜ💦
◆早速食べてみた
お互いトロトロのクリームとチョコレートの相性はよく
サクサクのパイ生地に包まれてとても食感もよかったです✨
ただ途中オーブンのエラーで焼きが不十分だったのか
何個か焼きムラができてしまい、ちょっと柔らかい感じのとこがありました😭
◆まとめ
今回失敗したことによって勉強になったことも多かったし、次回はいよいよシュークリームに
トライしようかと思います
できたらカスタードとホイップのダブルクリームでいきたいですね😉
今回の調理で先日買ったみずいろクリップも使用して
液体の量を測ってみましたが
やはり指を突っ込まなくていいぶん
楽に計量できました😌
なんとかシュークリームも食べられるくらいのクオリティーまで近づけたいところですかね♪
ではまた
つむぎ