どうも
つむぎのわだちブログのつむぎです✋
さてさて今回は、ラーメン部なのですよ🍥
今シーズン33杯目は、、、
「手打ち切麺 一桜」
へ行ってきました🚗
職場の近くにあるラーメン屋なので
いつもの遠征に比べると行きやすいお店なんです
ただ近いせいからかいつでも行けるという感覚なので
実は1年半ぶりくらいの訪問です
「特性 切麺」
を大盛りでオーダー✨
自宅を改装しての営業なので入り口は普通の家の玄関で
中も住宅感満載です🏠
とても以後とちがよくアットホームな感じがいいですね✨
肝心のラーメンですが
スープは節系魚介スープでイメージはうどんのつゆに近いですね
とても優しい口当たりで出汁感がとてもよきです♪
麺は極太やや平たくねじれ具合がかなりのものですね
食感はもっちりでこれが切麺というらしい😲
特徴的なのは角切りのチャーシューで脂身がなくとても食べやすい仕上がり
他に大きくカットされたネギ・メンマ・海苔とシンプルながら
特製だけあってそれぞれ量がブーストされております♪
優しい醤油を楽しみつつ途中、白胡椒と香味揚げで味変
香味揚げは長ネギ・ニンニク・生姜を細かくしたものを揚げたもので
白胡椒と共に香ばしさと辛みを追加してくれます
そうこうしているうちに、今回もあっという間に完食✨
今回も大変満足できました✌️
ではまた👋
つむぎ