どうも
つむぎのわだちブログのつむぎです✋
さてさて、週一恒例ラーメン部なのですよ🍜
今シーズン35杯目は、、、
「煮干中華そばとお肉ご飯 NIBOLABO」
へ行ってきました🚗
昨年5月にオープンした煮干しが特徴のお店✨
「煮干し」と聞いて、ニボラーのわたくしとしては、チェックせざるをえませんwww
長崎産2種類の煮干しを水出ししたスープが特徴なんだとか❔
「濃口 背脂醤油煮干しそば」
を和え玉と共にオーダー🐟
トッピングはチャーシュー・海苔・ネギ、、、そしてプルプル背脂♪
麺は中細ツルツルストレート麺です
特製の煮干しおいるがたっぷりなおかげで麺との絡みもGOOD👍
煮干し系のラーメンだとスープがセメント色でえぐみのあるものが多い中
こちらは、醤油は濃いめなものの煮干しはすっきりした後味で
えぐみはほとんどなく、でも煮干しがしっかりと主張したバランスのいいスープとなっておりますよ😉
欲を言えば麺がもう少しバツバツだとより私好みになるんですけどね
それでもこちらのスープは数ある煮干し系の中でも
かなりヒットな方だったのでリピ確定のお店ですね😉
そして、和え玉はちょっと縮れた中細麺で
魚粉がたっぷりとシャキシャキのネギ
そのままいってよし、スープに浸してよしの和え玉でした♪
個人的に和え玉は煮干しにこそ合う追加注文な気がしますね✨
自宅からも割と近いので、プライベートでもお世話になる可能性、、、高しです✌️
ではまた👋
つむぎ