どうも
つむぎのわだちブログのつむぎです✋
今回は、ラーメン部ではないのですがプライベートで初訪問のお店に行ってきたので
レポしていきます🎙️
子供達が習い事で出払ってしまったので
久々に妻とランチ🍴
お互いのゾーンが違うのでラーメン屋に行くことって少ないんですけど
今回のお店は妻が雑誌で見て気になったらしいです🍜
「鯛塩そば 灯花(とうか)」
という店です
宇和島産で直送の鯛を使ったスープが特徴で
とても澄んだあっさり塩が特徴です
スープの香りもとてもよきです✨
麺は細麺ストレートややプツプツ系のものです
結構好み
魚介系のスープにはこういったタイプの麺が合うと個人的には感じています
チャーシューは2枚・結構長めのメンマはシャキシャキとよき歯応え
あっさり系ということでするする食べられちゃいますよ
そしてこちらの店舗のもう1つのおすすめでもある
「胡麻茶漬け」
もセットでオーダー
鯛の刺身が3枚
胡麻と味噌だれがついています
ご飯にはあられも乗っていますね✨
まずは味噌だれをつけて刺身を1枚
薬味を刺身ごとご飯に乗せて
ラーメンの余ったスープをたっぷりかけて完成
ほんのり甘みのある鯛と味噌だれ、そして香ばしいあられ、、、
ラーメン食べたはずなのに箸が止まりませんでしたw
妻も気に入った様子で次回は他の茶漬けもチャレンジしてみたいと思いました
ではまた👋
つむぎ