つむぎのわだちブログ

つむぎの日常から商品レビュー等コツコツわだちを残していきたいと思います  Googleアドセンス通過済み♪

ラーメン日記🍜 〜みかさ編〜

どうも

 

 

つむぎのわだちブログのつむぎです✋

 

 

さてさて、ラーメン部なのですよ🍥

 

 

今シーズン37杯目は、、、

 

 

「麺栞 みかさ」

 

 

へ行ってきました🚗

 

 

我が部活でも全員推しのラーメン屋✨

 

 

平日でも外に並んでいるくらい人気なお店

 

 

前回、冬季限定「雷鳥」

 

 

そろそろラストらしく滑り込みセーフで

 

 

今回もありました🎵

 

 

ただ、雷鳥自体変わらぬ美味しさなので

 

 

今回は、雷鳥と一緒に頼んだ

 

 

「牡蠣の和え玉」

 

 

についてレポします✨

 

 

和え玉についてですが、通常ラーメン屋、特に豚骨系のお店では

 

 

替え玉ってあると思うんですけど

 

 

立ち位置としてはそれに近いものがあります

 

 

といっても残ったスープにドボンするわけではなく

 

 

もう少し食べたいよねって時に

 

 

少しだけ別の味を楽しめる、、、そんなメニュー

 

 

皆さんの地元にはありますかね?和え玉

 

 

ジャンルとしてはまぜそばスタイルで

 

 

具材はネギやチャーシューの細かいもの

 

 

それをカエシと美味しいオイルで和えるといったものです

 

 

店によっても違いますが量は半玉という店が多い印象✨

 

 

今回の和え玉は牡蠣ということで楽しみですね🎵

 

 

オイルと共に牡蠣ペーストがたっぷり使われていて

 

 

牡蠣の旨味、風味共々抜群のクオリティ✨ 

 

ポタージュを飲んでいるのかと思うほどクリーミー

 

 

そして細麺ストレートのバツバツ麺がよく絡んでいます

 

 

雷鳥の余ったスープを少しだけかけてさらなる味変を楽しみつつフィニッシュ

 

 

雷鳥含めてとても満足の1杯でした✨

 

 

また来年の冬もよろしくお願いします🙇

 

 

ではまた👋

 

 

つむぎ